2011年9月28日水曜日

ASUS TF101の無線LAN不具合

近所に無線LANのアクセスポイントが増えてきて、自宅で使用しているチャンネルに結構な強さの電波が被ってきた為、我が家のアクセスポイントのチャンネルを変更する事にした。
2.4GHz帯はウチみたいな戸建てエリアでも既に飽和状態なので、シグナル強度が弱いチャンネルに被せるしか無い。 で、上の方のチャンネルが比較的空いてたので13chに設定すると、ASUSのTF101が繋がらなくなってしまった。12chにしても繋がらない。11chでやっと繋がるようだ。
初めは何故繋がらないのか分からなくて、アクセスポイントの故障を疑ったのだけれど、iPad2やiPod touche、パソコンは繋がってるしなぁという事で、予備のアクセスポイントをネットワークに繋いで、チャンネルの設定を弄っていて気がついた次第。
結局、低い周波数の方が電波の飛びも良いし、802.11nのサブチャンネルの絡みもあるので7chに固定。本当はもっと低いチャンネル番号を使いたいんですけどね。1chから3chまでにやたらと強烈なシグナルがあるので使えない。他人の家にまでこれだけ強烈に飛んでくるシグナルって、どんなアクセスポイント使ってるのよ…
まぁそんな訳で、私の所有するTF101固有の問題なのかもしれないけれど、屋外で公衆無線LANを使いたくても、そのAPがたまたま12chとか13chを使用してたら、そのAPは使えないという事を留意しておかなければならない。 また、モバイルルーターを使用する際もチャンネル自動設定ではなく、予め適当なチャンネルに固定しておいた方が無難かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿