2012年5月15日火曜日

西国街道ポタリング


最近ロードバイクに乗ってなかったので、西国街道の一部を走ってきました。
スタートはいつもの千里中央付近から。西国街道を長岡京へ向かって走ります。比較的平坦な道なので、疲れない乗り方をしていると、全くと言っていいほど疲れません。 自動車のメインルートは国道171号線なので、車の交通量も比較的少なくて、とても走りやすいです。自転車で大阪北部から京都に抜けるなら、効率の良い道なのかなと思います。車並にスピードが出せる脚のある人はR171の方が早いでしょうけど、貧脚の私にはコチラの方が向いています。
西国街道は古い街道で町並みもクラシカルな感じ。もちろん新しい家も沢山あるのですが、雰囲気が旧街道って感じなのかな?
  
長岡京辺りで丁度良い時間になったので、長岡天神方面へ向かって、そのまま府道79号へ。
ここまでは平坦な道をだらだらと走っていただけなので、一寸は身体に負荷をかけておきたかったからなのですが、コレが思いの外疲れる。

ペニーカントリー倶楽部というゴルフ場まで多少の下りはあるものの、ひたすら上り。
府道6号もそうなのですが、高槻の山は、なんか、こう、全体的にしんどい(苦笑) トレーニングには良さそうですが、コースを知らずに走ってると、気持ちが折れそうになります。
てなわけで昼過ぎからぼちぼち走って往復で60km程。もう少し走りこまないとなぁ…

猫の手


「猫の手も借りたい程忙しい」と言いますが、実際に猫二匹と生活していると、なんだそれ?って思うわけです。
基本的に邪魔しかしてきませんしね。猫って。大人しくしてるのを見てると、それなりに和みますけど。

肉球側も好きですが、TOP写真のように甲側も可愛らしいとおもいませんか?
ただ、この時期は毛が抜けまくるので、何かもう色々と大変です…動物を沢山飼ってる家は、本当に毎日の掃除が大変だろうなぁ。 ずぼらな私はあまり掃除しないので、家中毛だらけですが…真剣にルンバみたいな奴の購入を考えようかねぇ。

KLX125 四国林道ツーリング その2


そろそろ時間も押してきていたので、R193まで戻って高松方面へ。
   
しばらく行くと、「民有林林道」という初めて見る単語が書かれた看板。
林道倉羅川井峠線というらしい。別に封鎖されている訳ではないので、取り敢えず入ってみる。

舗装された明るい林道。

途中で「林道大平槙山線」と分岐するのだけれど、そのまま倉羅川井峠線を行くと、途中で行き止まり。

仕方なく引き返します。途中、ちょこっと山に入る道があったので、入ってみたら「野々脇峠」という看板がありました。

Googleで調べてみても、あまり詳細な情報がありません。 こういうマイナーな峠が日本中に沢山あるのだろう。
途中まで引き返して、林道大平槙山線を走っていくと、途中もの凄く見晴らしの良い場所を見つけたので、久々にiPhoneで「photosynth」を立ち上げて、パノラマ撮影。閲覧はコチラ
  
パソコンで見るにはSilverlightが必要ですが、普通のカメラでは表現できないパノラマ感が表現できるので、結構楽しいんですよね。
そのまま県道250号に抜けて、国道193号へ。
本日最大の目的である「四国へ引っ越した友人の家へ遊びに行く」のを実施。友人とファミレスで食事をして、友人宅で喋りながらくつろいでいたら、いつのまにか眠っていました。 殆ど寝ずに12時間以上バイクに乗ってたから、流石に疲れてたのか…
タイミング良く午前1時出向のフェリーに間に合う時間に起きる事が出来たので、友人と別れて、高松港へ。
復路は往路ほど混雑していなかったので、リクライニングシート席へ。席を倒して暫くは起きてたのですが、間もなく眠ってしまいました。
起床したのが神戸港寄港の15分前。 早朝の神戸港は久しぶりかも。
   
総走行距離は470km程度。KLX125で一日に走った距離としては、なかなかいい距離ですね。流石にお尻が痛かった。
2012年版からシートが幅広になって座り心地が良くなってるらしいので、安ければ交換したい。 まぁ、それなりの値段はするかな?

KLX125 四国林道ツーリング その1


5月4日、連休二日目。午前1時神戸港出港のフェリーに乗って高松へ。
流石に連休中という事もあって、いつもは閑散としているフェリーも一杯になっている。といっても、私が子供の頃のように、乗船待ちで何時間も待つような事は無くて、乗船30分前に到着すれば、チケットを買ってすぐに乗り込める程度。

とはいっても、結構な車両数だし、乗客はもっと多い。
案の定雑魚寝用の和室も、シート席も乗客でごった返していて、通路やラウンジの床にまで人が寝ているような状態。船内で4時間爆睡する目論みは打ち砕かれたので、屋外展望デッキのベンチで眠っていたのだけれど、こんな日に限って結構寒い。 山の方へ行くつもりだったから、ダウンベストを着てきて正解だった。
結局、ぐっすり眠ることはできず、1時間ほどうたた寝した程度であった。前日に昼寝してなかったら、耐えられなかったかもしれない。
   
そんなわけで、高松港に到着。以前KLX125で剣山スーパー林道を走った時には東から西に向かって走ったのだけれど、今回は西から東に走ってみようと思ったので、国道32号線を南へ。京柱峠を目指す。途中、大歩危で休憩。明日が端午の節句という事もあって、そこら中に鯉のぼりが飾られています。
  
前に来た時には、林道京柱線の西側にある楮佐古小檜曽林道を走ったので、今回は京柱線を走ってみます。
 
前回はガソリンが無くてヒヤヒヤだったけど、今回は余裕があるし、予備で1L積んでるから、かなり安心して走る事ができます。
  
林道をいくらか走った処で、分岐。 片方は通行止め。片方は舗装林道。 ここは野生の感を信じて、通行止め方面へ。 で、見事に間違った方向へ。
 
山の斜面が崩壊しかかってたりして、結構怖い思いをして進んだんだけどなぁ…てなわけで引き返して、舗装林道方面へ。
    
国道195号線。 2年前に来た道を逆方向へ走ります。あのときは日暮れ時だったから、あまり景色は見てなかったんだけど、山間の良い景色が続きます。気持ちよく走っているとポツポツ雨が…あっという間に本降りに。ずぶ濡れになるのも嫌だったので、1時間に一本も来ないバス停の待合い小屋へ緊急避難。
 
iPhoneで雨雲レーダーの様子を見ようと思ったら、au圏外。docomoのSIMを入れているiPadは問題なかったので、そちらで雨の状況を確認。 Level7G氏の言うとおり、田舎の治水・治山エリアはNTTの誘致が進んでるんですね。
で、肝心の情報を見てみても、四国には雨雲が掛かってる場所なんて無い事になってる。アメダスにもひっかかってない。 何この気象情報隔離地帯。
30分ぐらいゴソゴソしてても雨が止みそうになかったから、仕方なくゴアテックス靴下とレインパンツを履いて、出発。
 
その後、トンネルを二つ程抜けたら、雨は止んでしまって、路面も所々湿っている程度に。 そりゃあ、まぁ濡れながら走るよりはマシですけどね。面倒くさいなぁ、本当に。
剣山スーパー林道の西端の入口に到着すると、通行止めの看板。

取り敢えず、行ける所まで行ってみようと、雨具を脱いだりして準備していると、歴戦の強者っぽいオフロードバイクがどんどん降りてきます。 聞いてみると、どうしようもないぐらい登るのは無理との事。 彼らで無理なら私には無理だな…という事で、別ルートを検討。こういう時、ソロだと決断が早くていい。 そんなわけで、国道193号からスーパー林道に入るルートに変更。
途中素堀のトンネルを通過すると大きな滝があったりして、なかなかの絶景。
   
剣山スーパー林道のR193よりも西側は看板の通り、半分程通行止め。仕方がないのでファガスの森まで行ってみる。
 
前に来た時は、平日だったこともあって、誰一人居ませんでしたが、流石GW。オフロードバイクがたくさん停まっています。
 
少し身体が冷えていたので、ここの売店で饂飩を注文。…四国とは思えない不味さ。いや、私の口に合わなかっただけかもしれないけど、コレは駄目だ…無難にカレーにすれば良かった。
少し休憩した後にR193よりも東へ。神山方面へ降りようかと思ったけど、思い直して更に東へ行こうと思ったら、どうやら、完全に舗装化されてしまっていて、この先はダートじゃなさそうな感じ。
もう少し情報を集めておくべきだったか…上勝町方面の路面はどうなってるんだろう? もしかして、全部舗装されてしまったのかな?