ダクトレールとは店舗などの天井についている電源レールだ。色々なメーカーから販売されているが、概ね互換性があるので、意外と使い勝手が良い。
ガレージの内外でちょっと電源が欲しい時に、リールの延長ケーブルを伸ばして使っていたのだが、使い終わってから片付けるのが面倒くさい。
手軽にコンセントを設置できる手段が欲しいという事で、3年ぐらい前にダクトレールを含む、様々な部材を購入していたのだが、例によって買って満足してしまい、そのまま放置状態だった。
で、先日の台風でベランダの波板や屋根の棟板金を飛ばされたりしたので、家の事をゴソゴソとやるついでに、ダクトレールも取付てしまう事にした。
工事自体は3時間もあれば終わったので、大したことはない。
折角なので余らせていたLED電球を使って、ちょっとだけ便利な照明を取り付けようと、ダクトレール用のE26口金のソケットを調べてみたら、思いのほか高い。
amazonでなるべく安い物を探して購入したものの、流石のコストダウン品質なだけあって、口金がスプリングだったり、ソケット部分が欠けてたりするが、構造自体は単純なので、使用上は何ら問題はない。
これにpanasonicの国民ソケットを繋いで、紐スイッチ付きの照明とする。
他にもダクトレールの使い道は色々とあるので、ぼちぼちと楽しむとしよう。
![]() |
東芝ライテック ライティングレールVI形 (2m)(白) NDR0212 |
東芝ライテック |
![]() |
東芝ライテック ライティングレールVI形 フィードインキャップ(白) NDR0231 |
東芝ライテック |
![]() |
東芝ライテック ライティングレールVI形 エンドキャップ(白) NDR0232 |
東芝ライテック |
![]() |
ライティングレールソケット ライティングレール to E26電球 変換ソケット 電球ソケット ライティングレール用 ランプソケット ライティングレール部品 照明器具部品 2個セット ブラック |
Dotoy |
![]() |
パナソニック(Panasonic) 3号国民ソケット/P WH1010PK 【純正パッケージ品】 |
パナソニック(Panasonic) |
![]() |
パナソニック(Panasonic) 2号新国民ソケット WH1021 |
パナソニック(Panasonic) |
0 件のコメント:
コメントを投稿