2013年4月7日日曜日

NEC PA-WR9500N-HPを買いました

発売からもう結構経つ無線LANルーター、「PA-WR9500N-HP」を購入しました。

ルーターとしての性能は現在使っているバッファローの「WZR-HP-G300NH」で困っていなかったのですが、ここ最近、近所に2.4GHz帯の無線LANがうじゃうじゃと発生してきたので、輻輳と電波強度の都合で、あまりスピードが出なくなっていたのです。
で、5GHz帯が使えるこの機種を購入するに至った訳です。
世の中は、もう802.11acドラフトの親機が出回り始めているのですが、如何せん値段がまだ高い。
どうせあと1年もすれば、2/3ぐらいの値段になるのは目に見えてるし、その頃にはPC内蔵のレシーバーも802.11ac対応になっているかもしれません。 まぁ、だから今の処は予算的に厳しいし、必要性も感じられなかったので、802.11acの親機はスルー。


内容物はマニュアルと本体とACアダプターとLANケーブル。
付属のLANケーブルは短いけれど、本来はONUとかCATVモデムとかに繋いで使うだろうから、これぐらいの長さの方が邪魔にならなくて良いかもしれません。
マニュアルはバッファローやプラネックスのペラペラなものとは違って、結構しっかりした物が付属しています。 この辺りは流石ネットワーク機器屋といったところでしょうか。

ACアダプターは12V 1.5A。昔のNECの無線LANルーターは5Vだったような気がしますが、12Vの方が効率が良いのかもしれません。

背面はWANポート一つ、LANポート4つ、USBポート一つ、DC inが一つ、モード切替スイッチが一つ。
モード切替スイッチが物理スイッチで、ルーターモードとアクセスポイントモード、メディアコンバーターモードをさくさく切り替え出来るのは有難いです。
今回はアクセスポイントモードで使用します。 IPアドレスは、固定で設定されていて、AAA.BBB.CCC.211となっています。前の3つはDHCPで割り当てされるサブネットに該当します。 ウチのネットワークなら、192.168.0.211ですかね。
USBポートにはハードディスクやWEBカメラを取り付ける事ができて、今はWEBカメラを取り付けています。ポートを開けておいてやれば、インターネット経由で屋外から家の様子を見る事が可能になります。

肝心なスピードは、そりゃもうかなり速くなりました。電波干渉の無い5GHz帯最高!2.4GHz帯もアクセスポイントが近くなった分、速くなりましたし、取り敢えずは買って良かったかなと。

NEC Aterm WR9500N[HPモデル] PA-WR9500N-HP
 
NEC

0 件のコメント:

コメントを投稿