2013年11月15日金曜日

嵐山散策

先々週末に京都嵐山を散策してきました。
紅葉はまだ始まったばかりだったので、観光客は少なめなハズなのですが、それでも歩きにくい程度には人が沢山歩いていました。
紅葉は今週末から12月中頃が旬でしょうねぇ。葉が色づきはじめると、嵐山界隈は歩くのも一苦労になるので、行く気が失せるのですが…

今回は一筆書きで往復する事を考えて、往路はバスで上新庄まで行き、上新庄から阪急京都線で嵐山へ向かいます。
阪急嵐山の駅にあるベンチは足が車輪の形を模していたりして、なかなか面白いデザイン。

駅全体が観光地っぽく仕上げているので、如何にも遊びに来ましたといった気分にさせてくれます。
   

所々で紅葉は見られましたが、11月前半では流石にまだまだといった感じでした。
写真の枚数が多いので、ざっと紹介。
              

駅から少し歩いて桂川を渡ります。
       
中洲にある嵐山公園と渡月橋は観光客でいっぱい。紅葉の時期はもっと激しい混み具合になります。 修学旅行生が居なかっただけマシか…

駅っぽくない入り口の嵐電嵐山駅を横目にJR嵯峨嵐山駅を目指して歩きます。

途中、小腹が空いたので、レトロちっくな喫茶店へ。
 
ここのコーヒーはブラックでも美味しかったです。柿一個をまるごと使ったケーキもなかなかGOOD。

で、嵯峨嵐山駅と、

それよりも豪華な作りのトロッコ嵯峨駅
       

トロッコ嵯峨駅はSLの展示館も兼ねています。
      
           
ボイラーの輪切りなんて初めて見ました。
動輪の大きさも凄くて、コレが狭軌で爆走していたのかと思うと、感動すら覚えますね。

今回は時間の都合もあって、トロッコ列車には乗らずに、街中を散策しながら嵐電嵐山駅へ戻ります。
そういえば、嵐山の美空ひばり館が閉館して、撤収作業中だった。随分前には芸能人が税金対策か何かで、嵐山に店をいっぱい出してたけど、今は見る影もない。
今残っているのは小物を売っている店とか食べ物屋。観光地的な店が多いのかな。

しかし、町家が一軒空き家になってたりして、嵐山で商売するのも、なかなか大変だなぁと思ったり。
      
寺なんかも散策。
     

今回の散策は嵐電嵐山駅の「キモノフォレスト(友禅の光林)」を見に来るのが目的の一つだったのですが、なかなか綺麗でしたよ。写真で見るより実物を見た方が良いですね。
       

そして、初嵐電。そう、嵐電に乗るのは初めてなんですよ。
最初、切符はどうするのかと思ったのですが、大阪市バスと同じで、一律料金なんですね。どこまで乗っても同じ料金。しかもPiTaPaが使えます。 車内にバスの料金箱みたいなのがあって、それで精算できるようになっています。
今回は終点の四条大宮駅まで乗ったので、駅の改札で精算。
  

四条大宮から祇園四条駅まで徒歩。 途中、京都大丸で団子を買って、そこから南に向かったところにある、「英」という店で豚しゃぶを頂きました。ホットペッパーのクーポン内容の「野菜食べ放題、ドリンク一杯付き」ってのに惹かれて行ったのですが、リーズナブルで美味しかったです。
 

祇園四条駅から京阪に乗って帰宅。 なかなか充実した一日でした。
iPadのGPSで道程を取得してみましたが、高層ビルが無い場所の徒歩ならそれなりに取れてますね。 GPSの軌跡を見ても阪急京都線に比べて、京阪本線の線形の悪さは、本当に目立つなぁ…

0 件のコメント:

コメントを投稿